» その他のブログ記事
皆様、2012年は大変お世話になりました。
工事をさせて頂いたお客様、作業をしてくれる職人さん、
商品知識を教えてくれるメーカーの方々、
皆様のおかげで今年を無事に〆ることができます。
本当にありがとうございました。
また来年、2013年もよろしくお願い致します。
さて、2013年のGarden Linkのスタートは
1月5日(土)からです。
それまでもお電話でのお問い合わせは受けておりますので
お気軽にお電話下さい。
※すぐに電話にでられないかもしれませんが、かけ直しますのでご了承ください。
それでは、重ね重ねですが2013年もよろしくお願い致します。
あった愛宕祭りに行きました。
花火が4000発も上がる
夏の終わりの一大イベント。
昭和の趣のある味のある商店街に提灯が
ぶらさがってええ雰囲気でした。
いざ花火を見に行くと手前に熱気球があって、
花火に負けず劣らず見応えがありました。
花火と気球、おつな組み合わせです。
・
下の写真はコウノトリなんですが、
「造り物」と言って日常品や野菜などの
身の回りの物で何かを造るらしい。
ちなみにこのコウノトリ、
お祝い事に使うものだけで造られていてくちばしと羽は昆布、体はトロロ昆布、
巣と卵は祝い箸の入れ物・・・
出来栄えは素晴らしかったんですが、
それよりも出汁の効いた美味しい香りがなんとも特徴的な一品となっておりました。
いやぁ~、昨日から仕事を始めましたがえぇお盆休みでした。
お嫁さんの実家やら自分の実家でさんざんお世話になったあげく
たらふくお土産を頂いて帰り、毎度ありがとうございます。
毎年恒例のお盆BBQもこんな感じ・・・
でも毎年来る友人やら初めての友人で
朝から夜まで楽しませて頂きました。
ごちそう様です。
毎度のことながら記憶は断片的にしか
残っておらずほとほと自分に呆れるが、
なんせ楽しかったことと、
それぞれいろんな仕事をしているみんなに
やる気と刺激を補充してもらえたことは記憶にあります。
・
今年も残り4カ月。
やる気は満タン、充電完了!
張り切って楽しんでえぇ庭いっぱい造るぞぉーっ!!
その間研修に行った場所で以前お世話になった
先生にばったり出会い、色々と話をしながら
途中まで一緒に帰った。
ぜひともフェイスブックを始めるべきだとのことで、
じわじわと進めていこうと思う。
・
で、昨日は一日中外で刈り込みとかの作業を
していたけどもとにかく暑いっ!
暑いって言うから暑くなると言われるかもしれんけど、
湿気があって気温も高い今が一番アカンね。
実際、鼓動が異様に早く激しくなったし
休憩をこまめにはさまないと倒れてしまう感じ。
この梅雨のじめじめを越えれば本格的に夏。
夏は暑いけど嫌いではなく好きなほうやしウキウキする。
なんか楽しいこと考えよう。
・
庭のグランドカバーで植えていたリピアが満開。
ちょっと植えてただけでも異常な成長ぶりで
広がっていってます。